シロアリ駆除・防除の実例
シロアリの食害による木部交換と防蟻工事の実例
-
玄関脇の基礎部分に発見されたシロアリの義道(侵入口)
-
玄関建物内部のシロアリに食害された木部(外部義道の反対側)
-
玄関巾木を剥した状態、土台木部の被害は軽傷
-
被害部の巾木を交換するため全て取り除く。
-
土台木部も防蟻剤を注入噴霧処理を行う。
-
被害部柱に上部より防蟻剤を注入処理を行う。
-
基礎部分の義道も壊して防蟻剤を処理する。
-
巾木を新しい部材に交換して完了。
ミヤコ消毒では防蟻処理だけではなく、状況に応じて建物の補修工事などのご提案しております。
調査お見積もりの際にお気軽にご相談下さい。
シロアリ駆除の薬剤処理の方法
土壌処理
人と環境に十分配慮した土壌処理剤を使用します。
この土壌処理剤を動力噴霧機等を用いて床下などの土壌へ直接薬剤を散布致します。
床下土壌にいるシロアリの駆除と同時に薬剤を散布する事で、新たなシロアリの侵入に備えバリアを作ります。
シロアリ駆除の薬剤処理の方法
木部処理
床下の木部への薬剤散布処理の他に土台や支柱などの木部に食害(シロアリによる被害)が確認された場合には、穿孔薬剤注入処理を行います。(ドリルで柱や壁に穴を開け、薬剤を注入後、蓋をします。)
施工日より5年間の管理保証がつきます。
注意!施工範囲場所等により保証対象外となる場合もあります。調査時にご説明致します。
薬剤処理の作業の流れ
STEP1:事前調査
-
シロアリによる被害・状況がどのようなものか、まずは事前に床下等の調査を行います。調査結果に基づき、弊社独自の「施工現場調査確認書」を作成いたします。住居者の構成、近隣の状況や環境に配慮した施工方法をご提案させて頂きます。 ※調査結果によっては、薬剤処理をお勧めできない場合もございます。その場合はセントリコン・システムをご提案致しております。セントリコンシステムへ
STEP2:侵入口の確保・養生作業
-
床下へ潜る侵入口を確保します。確保後、シロアリ駆除作業の汚れ防止のため、玄関から侵入口までをビ二ールシートで養生します。
STEP3:床下へ侵入
-
建物の基礎構造によっては、床下内の通風口を拡張(ハツリ処理)する場合があります。その場合は、事前にお客様に確認致します。また、拡張(ハツリ処理)をする場合には、追加の料金がかかります。
STEP4:木部処理
-
床下の木部への薬剤散布処理を行います。また、食害がある木部につきましては、後に穿孔薬剤注入処理を行います。
STEP5:土壌処理
-
木部処理終了後、床下の土壌へ薬剤を散布していきます。
STEP6:穿孔薬剤注入処理
-
お風呂場は基礎の状況にもよりますが、床下からシロアリ駆除作業ができない場合もあります。そのような場合には、外壁より穿孔薬剤注入処理を行います。
STEP7:作業完了
-
一通りの作業が済んだ段階で、お客様へ作業終了のご報告を行います。作業終了の確認を得た後、床下より回収した木屑などの片付けや使用した機材の片づけを行います。